導入事例

サイト・パブリス製品を導入していただいている事例を
いろいろな形でご紹介します

ケーススタディ

「こんなことをやってみたいんだけど...」「こんなこと本当に実現できるのかな...?」

そんなご相談を受けて私たちがご提案し、お客様のご要望にお応えした事例を、ケーススタディとしてご紹介します。

もしかしたら、今のお悩みによく似ているケースが見つかるかもしれません。

インタビュー

「サイト・パブリス製品の良さは、使ってみてますます実感できます!」そんなうれしいお声をたくさんいただきます。

SITE PUBLISやTSUTAERUを使って良かったこと、変化したこと、お客様が体感された生の声をインタビュー形式でお送りします。

quick_hub_01.jpg

User’s Voice 05

動画配信にかかる負担が驚くほど減りました
簡潔かつ丁寧な対応に“プロ”を感じました

QUICK・一橋大学合同セミナー
セミナー事務局

金子 恭子 様

日本経済新聞社系列の金融情報関連企業である「QUICK」社と「一橋大学大学院 経営管理研究科(一橋ビジネススクール)」が開催する合同セミナー。2020年からはオンライン配信という形態に変化しました。

課題解決事例

お客様の課題に合わせたオーダーメイドの解決策を提案させていただいた事例です。

グローバルなデザインの統一と効率的なサイト運用を実現したい

1ページずつファイルを管理し、更新のたびに専任の担当者に作業を依頼する手間と時間を減らしたい。さらに、本社のガイドラインに沿ったデザインにしなければなりませんでした(ヘラマンタイトン株式会社)。

モバイル対応と外部アプリ連携を重視し、効率的に運用したい

1500万の会員を抱える総合エンタメサイトであるTSUTAYA onlineの課題は、制作・開発チームの負荷軽減と、さまざまなデバイスへの対応でした。

Webサイトを運営する一貫性のある基盤がほしい

これからのデジタルマーケティング施策を実施するにあたり、一貫性のあるWebサイト運営基盤を持って、さらに運用効率を改善していく必要がありました。