カゴメ株式会社様 導入事例
デジタルマーケティング施策の実施にあたり、
基盤の一貫性と運用効率を改善
- 導入前の課題
-
Webサイトのコンテンツが増え続ける中、従来のCMSによる運用が困難な状況に陥っていた
独自システムの混在など、Webサイトを運営する基盤としての一貫性が無かった
- 導入効果・改善内容
-
管理画面の分かりやすさ、承認フローや時限公開といった機能で複数部門での運用が可能に
CSVページ生成機能により、多品目な商品情報を一括で取り込み、ページ作成作業を省力化
デジタルマーケティング基盤の構築により、様々なマーケティング施策の実行が可能に
パブリッククラウド(Microsoft Azure)が利用可能であり、社内インフラのクラウド化を推進
カゴメ株式会社様
会社概要
- 業種
- 製造業
- 事業内容
-
調味食品、保存食品、飲料、その他の食品の製造・販売
種苗、青果物の仕入れ・生産・販売
- 従業員数
- 1,000~10,000名
事例詳細
近年、メーカー・製造業においても、デジタルマーケティングの重要性が認識されてきています。
カゴメ様ではその準備として、デジタルマーケティング基盤を整える取り組みを開始しました。
カゴメ様では、今後のデジタルマーケティング施策の実施にあたり、基盤の一貫性・運用効率性を改善する必要性がありました。
基盤の見直しにあたり、社内複数部門からのニーズを満たしながら、運用効率を改善できる仕組みとして、「SITE PUBLIS 4」は管理画面の分かりやすさ、承認フローや時限公開など、複数部門で運用するための機能が充実していることが高く評価されました。
また、社内インフラをクラウド化していく流れの中で、パブリッククラウド(Microsoft Azure, SQL Database)環境が利用できるところもポイントとなりました。
ピックアップ事例
掲載されていない最新事例などもございます。 お気軽にお問い合わせ下さい。
CMS構築・運用、デジタルマーケティング、ツール連携などに関してのご相談など、お気軽にお問い合わせください。