SITE PUBLISとは
Webサイト運営を見違えるほど
CMS
SITE PUBLIS 紹介動画
コンテンツ・マネージメント・システム
「SITE PUBLIS」についてご紹介します。
(約7分)
SITE PUBLIS は、2003年の発売から17年を超える歴史をもつ純国産CMSです。SITE PUBLISが長らく愛されている理由は、「導入しやすさ」「通常業務を適切に行えること」「業務改善をし続けられること」にあります。
SITE PUBLISは、2003年の発売以来 数多くのWebサイトに導入されています。
SITE PUBLISは、すべて自社開発。私たちは製品のあらゆることを理解しています。
Webサイトの更新は日々行う業務。
だからこそ、導入前後だけでなく業務改善までを見すえて、
自社に最も合うCMSを選択することが必要なのです。
自社に最も合うCMSを選択することが
導入しやすい理由
SITE PUBLISは徹底したユーザー目線で、わかりやすさ、使いやすさを突き詰めています。SITE PUBLIS を使えば、Webサイト更新業務は特別なことではなくなります。
誰もが等しく運用ができる理由
SITE PUBLISの機能によって、一つの作業の始まりから終わりまでを定型化することができます。業務は、誰にでも簡単、そして確実に行えます。
業務改善サイクルを回せる理由
SITE PUBLISは機能の追加が簡単です。始めは最小限の機能で業務を安定化。業務に慣れてきたら機能を追加し、業務改善サイクルをどんどん回転させていきます。
2つのSITE PUBLISから選べます
クラウド型CMSサービス『PUBLIS 4 Cloud』
基本的な部分は『お任せ』したい!
スピーディに始め、初期コストを抑えたい場合は、『クラウド型』がおすすめです。
オンプレミス型CMS『SITE PUBLIS 4』
『自社の環境下で管理』したい!
自社環境にインストールして、長期的に使う場合は、『オンプレミス型』がおすすめです。
クラウド型CMSサービスのライセンス購入方法は2種類から選べます。
小中規模向け『Standard』/ハイエンドな『Advanced』
ライセンス |
PUBLIS 4 Cloud Standard |
PUBLIS 4 Cloud Advanced |
---|---|---|
サーバ構成 |
Web 兼 CMSの1台構成 Webサーバ 兼 CMSサーバ×1台 |
WebとCMSの独立構成 Webサーバ×2台/CMSサーバ×2台 |
ユーザ数 |
1 |
無制限 |
ページ数 | 200ページまで | 無制限 |
ドメイン数 | 1ドメイン | 1ドメイン |
初期費用(税別) | 200,000円 | 600,000円 |
月額利用料(税別) | 100,000円 | 150,000円 |
オンプレミスのライセンス購入方法は3種類から選べます。
小中規模向け『Standard』/設計自由度の高い『Advanced』/ハイエンドな『Enterprise』
ライセンス |
SITE PUBLIS 4 Standard |
SITE PUBLIS 4 Advanced |
SITE PUBLIS 4 Enterprise |
---|---|---|---|
サーバ構成 | 1サーバまで |
3サーバ(例:公開1、編集2など) |
5サーバまで |
ユーザ数 |
1 |
無制限 | 無制限 |
ドメイン数 | 1ドメイン | 無制限 | 無制限 |
ページ数 | 200ページまで | 無制限 | 無制限 |
価格(税別) | 1,000,000円 | 3,500,000円 | 6,000,000円 |
年間保守費用(税別) | 200,000円 | 700,000円 | 1,200,000円 |