
セミナータイトル
従業員向け施策の参加率・利用率を高める方法とは?~健康と社内コミュニケーションの観点から解説
- 本セミナーは終了しました
 - 開催日時:2024/7/23(火)14:00~14:30
 - 形式:オンライン無料セミナー
 
内容
大転職時代の現代では、多くの企業が人材定着を目的とした施策を導入・検討しています。
施策を導入したとしても、社内ツールやイベントの利用率・参加率にお悩みの人事・総務の方も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、健康増進と社内コミュニケーションの観点から、施策の利用率・参加率を向上させ、人材定着に結び付ける方法について解説します。
| 日時 | 2024年7月23日(火)14:00~14:30 | 
|---|---|
| 会場 | Zoomによるオンライン配信 ※お申し込み後、開催前日に受講URLをお送りします  | 
| 参加費 | 無料(事前申込制) | 
| 共催 | 株式会社センス・イット・スマート 株式会社サイト・パブリス  | 
| アーカイブ動画 | 期間限定で申込者向けに公開 | 
| 参加特典 | セミナー資料データ(聴講後アンケートの回答者限定) | 
こんな方におすすめ
- 離職率低下や社内エンゲージメント向上をミッションとして持つ人事・総務担当
 - 働き方改革担当として、何か施策を検討中の方
 - 社内報等、社内情報発信の方法やコンテンツについてお悩みの方
 - 健康経営 ®の施策にお困りの方
 
登壇者紹介

株式会社センス・イット・スマート
ウェルネスサポート事業部 事業部長 井手 翔吾
スポーツ科学・感性工学の評価手法に基づくヒト臨床試験の経験を活かし、行動経済学に基づく特許取得済みアプリ「運動サプリ ®GH」事業を推進。運動促進サービスで企業の健康経営、自治体の健康づくり、健康保険組合の特定保健指導をサポート。

株式会社サイト・パブリス
営業部 セクションリーダー 作田 英昭
某大手化粧品メーカーの子会社にて、アプリケーション開発事業部と営業の責任者を経験。 サイト・パブリス入社後は大手様のCMS導入、サイト構築の営業を担当。 現在は、営業リーダーとして提案活動に従事しています。
            
 
 