
セミナータイトル
リタゲ広告やWEB分析の危機?!「ポストクッキー時代」に備えるには ~クッキーレスの影響を理解し、自社データを活用する
- 本セミナーは終了しました。
 - 開催日時:2024/3/19(火)14:00〜14:30
 - 形式:オンライン無料セミナー
 
内容
個人情報保護の観点から、様々なブラウザでサードパーティクッキー規制が行われつつあり、ポストクッキー時代は目前に迫っています。 このクッキーレスがWeb分析やリターゲティング広告などの施策に影響することで、今後の対策に頭を抱えるマーケティング担当も多いのではないでしょうか。
本セミナーではクッキーレスとは何かといった解説を入れつつ、そこから及ぶ影響・企業が行うべき対策を具体的に3つのステップに分けてお話します。
| 日時 | 2024年3月19日(火)14:00~14:30 | 
|---|---|
| 会場 | Zoomによるオンライン配信 ※お申し込み後、開催前日に受講URLをお送りします  | 
| 参加費 | 無料(事前申込制) | 
| アーカイブ動画 | 期間限定で申込者向けに公開 | 
| 参加特典 | セミナー資料データ(聴講後アンケートの回答者限定) | 
こんな方におすすめ
- そもそもクッキーレスを漠然としか理解できていないマーケティング担当
 - クッキーレスに危機感はありつつも何に手を付けたらよいかわからない
 - クッキーレス対策に着手したものの、行き詰っている
 
登壇者紹介
insight 中村 奨
国産大手総合ITベンダーからキャリアを開始し、13年のICT法人営業を経験後、大手プラットフォーマーにてデジタル広告分野の営業として活動中。
その経験を生かし、デジタルからITツール選定・活用など支援するinsightを立ち上げ、中小企業支援をする事業も実施。
株式会社サイト・パブリス
芳澤 岳史
サイトの課題を解決するアプリケーション開発の会社を経て、 サイト・パブリスに入社後は大手様のサイト構築の営業を担当。現在は、営業グループを統括するゼネラルマネージャーとして提案活動に従事。
            
 
 