Siteimprove株式会社との業務提携のプレス発表に関して
大規模サイトのアクセシビリティに対する私たちの取り組み
私たちがお客様の大規模サイトを構築するにあたっては、「どのような人、どのような環境でも情報にアクセスできるように」検討を重ねてサイトを作り上げるだけでなく、CMSを使ってウェブサイトを運用していく中でも、アクセシビリティを保ったサイトを継続できるように考慮してCMS導入を実施しています。良い例は、ヘラマンタイトン株式会社様の事例でご紹介しているように、アクセシビリティチェックをクリアしたデザインブロック(「コンポーネント」)を用意して、コンポーネントの組み合わせでページを作成していく手法です。 どのデバイスで見ても、どのような人が見ても、情報にアクセスできるように考慮されたコンポーネントを組み合わせることで、トーン&マナーを統一できるメリットを享受できることに加えて、ページが出来上がる度のアクセシビリティに関する確認作業を大幅に削減できます。
業務提携により大規模サイトの
アクセシビリティ対応の強化を目指します
こうしたWebアクセシビリティへの配慮を大事に思う私たちが、今回、グローバル企業Siteimprove株式会社(本社:コペンハーゲン、以下Siteimprove)と業務提携しました。私たちが依頼される大規模サイトの構築におけるアクセシビリティへの対応を、この業務提携を機に、より一層強化していきたいと考えています。Siteimprove社の支援で海外のアクセシビリティの最新の取組事例を取り入れてお客様のサイトがより良いものになるよう、今後もサイト構築事業に邁進していきます。