★ WEBセミナー情報2020.9.29 ★
TRIBECK × SoVeC × SITE PUBLIS
動画コンテンツの運用もデータドリブンでPDCAを確立する時代へ
本セミナーでは、AIデータサイエンス分野のトップランナーの一人である、 一橋大学ビジネススクールの横内大介准教授をお招きします。動画コンテンツの活用が加速する中、 データ分析しながら最適化していくことの重要性について、専門家の立場からお話致します。 また後半には、動画コンテンツの活用とデータ分析及びコンテンツの最適化のためのPDCAを、 実践的に構築していくための方法について、プラットフォームを提供する専門分野のプレイヤーからお話させていただきます。
<詳細>
日時:9月29日(火)16:00~17:35
費用:無料
会場:セミナーお申込み後、開催当日までに<Webセミナーの参加URL>をお送りいたします。
定員:150名(先着順)
15:50-16:00 |
受付開始 |
---|---|
16:00-16:05 |
ご挨拶 |
16:05-16:30 |
<基調講演> データサイエンスの四則演算 講師:一橋大学大学院経営管理研究科 准教授 横内 大介(博士(工学)) |
16:30-16:35 |
セミナー全体像 |
16:35-16:50 |
パーソナライズド動画の効果と大量動画生成の必要性について 講師:SoVeC株式会社 今井 環 |
16:50-17:05 |
MA×パーソナライズド動画配信の実践 講師:トライベック・ストラテジー株式会社 執行役員 佐孝 徹 |
17:05-17:20 |
「動画時代に必要とされるコンテンツプラットフォーム」について 講師:株式会社サイト・パブリス 執行役員 太田 努 |
17:20-17:30 |
質疑応答 |
17:30-17:35 |
アンケート |
17:45 |
終了 |